三彩 公式オンラインストア

はじめての方へ

花粉の季節到来!マスクインナーにおすすめ2選

2025.01.23

今年は花粉飛散の時期が早く始まったとの事…そして四国では昨年の約8倍の飛散量とも予想されています。

多くの方が、様々な対策をされていると思いますが、まずは「マスク」ですよね。

スタッフの経験談でもありますが、花粉症持ちのマスクの内側って…なかなか大変なんです。

くしゃみ・ハナ・汗など、時間とともに。

一般的な不織布マスクは吸水性が低い(だからバリアしてくれますし)し、

布製マスクは取り換えやお洗濯がすぐ出来るかどうか…お肌への刺激も気になるところ。

そんな悩みを軽減するのが「マスクインナーシート」です。

このインナーシートは花粉でデリケートになったお肌に直接触れるので

素材にも気をつかう方も多いかもしれません。

 

スタッフよりおススメのインナーシート2選は、こちら!

①くらす三彩ふきふきシートモア

②SUITTOロールmini

ふきふきシートモアは四つ折りで約8㎝×約13㎝(広げると約15㎝×約25㎝)

SUITTOロールminiは少し厚手で約10㎝×約12㎝のサイズです。

マスクにセットするとこんな感じ。

天然由来繊維100%&樹脂系接着剤不使用のシートで

やわらか肌触り・吸収性が特長だから、マスク内側の色々をやさしく吸収し、

デリケートになっているお肌にも嬉しい使い心地です。

 

外出時には数枚携帯して、取り換えると気持ち良く過ごせます。

花粉の時期、少しでもお役にたてますように・・・。

 

シートの詳細は下の画像をクリックしていただけますと見られます。