デスクの除菌って
どうしたらいいんだろう
どうしたらいいんだろう
デスク周りの除菌もおまかせ
コロナ禍以降、出社して手を消毒することが習慣になりました。
ではデスク回りの除菌は!? みんなどうやって自分のデスクを除菌しているんだろう??
大判の除菌シートならワンストップで広範囲をしっかり拭き取れます。
時短除菌を朝の日課に。
毎日の習慣になってきた事だから
タッチポイントの除菌は自身で行っている方がほとんど。
中でもデスク・テーブルを1日1回除菌している人が多いです。
かつてはオフィスのデスクも台ふきんなどで女性が拭いていましたが、
営業職の女性も多くなり、そういった習慣もなくなっています。
大きくて掃除しやすく、素材も安心
小さめのシートで細々拭くのも時間がかかってしまう。
一枚でサッサッサッと除菌したい!
マイクレール除菌ウエットワイパーは200㎜×300㎜の厚手で 大判の除菌シート。
さらに孟宗竹抽出液などの食品添加物が原料の液を浸み込ませたシートで安心感も。